お知らせ

投稿日:

埋設工事

最近、自然災害が多くなりました

そこでやっと行政や企業さんも意識し始める状況です

やっと気づいたか?自分達からすると…

かなり遅い感じです

埋設管も地震に強い配管があります

勿論、衛生配管や消火配管やガス配管です

その中の消火配管の作業写真です

まず穴を掘ります

そして青い配管が地震や腐食に強い消火配管です

勿論、消防認定品ですが…

たまに消防署が打ち合わせで使用を認めてくれません😭

パイプの表面を削り

アルコールシンナーで拭き

パイプと継ぎ手を付けて癒着します

専用の工具で癒着します

この間は動かす事はNGです

終わったら、やった年月日と時間と施工者の名前を書きますが今回は元請けの仕様により

日付と時間だけを書いてます😊

癒着が終わった時間とその後の最低五分間の放置時間です

この五分間は癒着が冷えるまでの時間ですが夏なら長く冬は五分〜です

場所から冬の山で気温が5度以下でしたので五分の放置時間にしました

終わったら穴を埋めます

パイプの周りに砂を撒き固めます

砂を撒くと粒子が細かいのでパイプが動かなくなります

そしたらまた土で埋めて埋設シートを敷きます

このシートを敷く事で埋設管がありますよ

って言う合図です😎

これが一連の流れです

この様に砂を撒いたりは殆どしません😨

施工は一緒ですが…

これが企業と行政の違いかな?😂

配管工事や消火設備工事なら平塚市の(有)湘南設備

ただいま業務拡大中につき配管工スタッフ求人情報を掲載中です!

〒254-0075 神奈川県平塚市中原2-8-9
電話:0463-75-8181 FAX:0463-79-8555

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

2020年1月1日

2020年1月1日

明けましておめでとう🌅ございます😊 今年も宜しくお願います 皆様の御 …

何十年ものかな?

何十年ものかな?

古くて正しく機能しないので新しく取り替えますしまった😢 新しくく付けた送水口を撮り忘 …

鎌倉

鎌倉

いよいよ鎌倉の現場も大詰め 仕上がってきましたね😊 もうフェイスを付けても良い頃です …

最近の投稿

2023/03/22

消火配管の作業風景をご紹介します

2023/01/18

2023年1月

2022/11/01

実習生 誕生日

2022/09/25

おハロー

2022/07/15

現場が…