投稿日:2023年9月6日

消防設備士の仕事に向いている人の特徴3選

こんにちは!有限会社湘南設備と申します。
私たちは、消防設備工事全般を行う業者として、神奈川県平塚市に拠点を置いています。
今回は、消防設備士の仕事に向いている人の特徴を3つご紹介します。
消防設備士の求人に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください!

想像力豊かな人

天井消火設備
消防設備士の仕事は、予期せぬ障害や問題が発生することもあります。
そのような時には、想像力を働かせて、現場の状況に応じた柔軟な対応が求められます。
例えば、配管のルートが思ったよりも狭かったり、機器のサイズが合わなかったりした場合、どのように工夫して施工するかを考える必要があるのです。
また、クライアントのニーズや安全性を考慮しながら、最適な消防設備のプランを提案することも重要です。

作業にも人にも誠実な人

消防設備士の仕事は、人命や財産を守るという重大な責任が伴います。
そのため、作業にも人にも誠実であることが必要なのです。
作業に誠実であるとは、細部まで丁寧に施工し、品質や安全性を確保することです。
また、人に誠実であるとは、クライアントや現場の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことにつながるでしょう。

人と接することが苦にならない人

消防設備士の仕事は、一人で黙々と作業するだけではありません。
現場ではさまざまな人と関わる機会がありますす。
例えば、クライアントや施主から消防設備の要望や質問を受けたり、他の業者や職種と協力したりすることがあるため、人と接することが苦にならない人は、このような仕事に向いてるのです。

現在新たなメンバーを募集中です!

黄色ヘルメット求人
以上、消防設備士の仕事に向いている人の特徴を3つご紹介しました。
私たちは、ただいま消防設備工事全般に対応する現場スタッフを求人中です。
配管工や消防設備士として活躍してくださる方、大歓迎です。
経験者はもちろん、未経験者でもやる気があれば応募可能ですよ。
私たちと一緒に、全国各地の施設に安心と安全を提供しませんか?
ぜひ、求人情報ページからご応募くださいませ!
心よりお待ちしております。

有限会社湘南設備にご依頼ください!

私たちはは、消防設備工事全般や消火設備工事に付随する配管工事を行う業者です。
神奈川県平塚市を拠点として、茅ヶ崎市など全国各地に対応しています。
お客様のご依頼内容に応じて、最適なプランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

配管工事や消火設備工事なら平塚市の(有)湘南設備

ただいま業務拡大中につき配管工スタッフ求人情報を掲載中です!

〒254-0075 神奈川県平塚市中原2-8-9
電話:0463-75-8181 FAX:0463-79-8555

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

勉強中

勉強中

本日は実習生の勉強会です って言っても仕事が早く終わったから勉強会が始まりました😊 …

横浜のマンション➁

横浜のマンション➁

横浜のマンションで屋外消火栓取り替え工事 昨年の台風で箱のドアが変形して取れたとの事… 取り外して新 …

久しぶりの飲み会

久しぶりの飲み会

今日は…会社の仲間と 普通の居酒屋さん🏮 串揚げ屋さんです 頼み過ぎて持ち帰り&#x …